新着情報INFORMATION

運転免許証返納者割引乗車券の発売について

2019/03/14

きっぷ

 2019年4月1日(月)より、運転に不安を持つ高齢者等が、自主的に全部の運転免許証を返納された場合に当社の運賃を割引くことにより、運転免許証自主返納を促し、事故の減少に寄与することを目的とした「運転免許証返納者割引乗車券」を発売します。

 詳細はこちらから

市町イベントタイアップきっぷ2019年度第1弾の発売について

2019/03/12

お知らせ

 県内の東西交流の促進を図るとともに、当社の利用者の増加を促すことを目的とし、市町イベントとタイアップした企画きっぷを発売します。
 2019年度第1弾として、朝日町の「あさひ舟川 春の四重奏」とタイアップし、「市町イベントタイアップきっぷ(あさひ舟川 春の四重奏)」を発売します。

 詳細はこちらから

2020年度新卒(大卒等)採用情報について

2019/03/01

お知らせ

2020年度新卒(大卒等)採用を行います。
 

【募集職種・採用予定数】

職 種 主な職種内容 採用予定人数
運 輸 職 駅営業(きっぷ販売、改札 等) 13名程度
運転(列車の切り離し、連結、列車管理 等)
鉄道技術職 【車両系統】車両の検査、整備 等 7名程度
【施設系統】軌道の保守、管理 等
【電気系統】電力、信号通信設備の保守、管理 等

 

【採用対象者】
 2020年卒大学生、大学院生、短大生、高専生、専門学校生 等

【応募方法】

受付期間 2019年4月1日 (月) ~ 4月26日(金)

応募方法についてはこちら

富山駅の下り線高架切換について

2019/01/25

お知らせ

 かねてより整備を進めてまいりました富山駅付近連続立体交差事業のうち、あいの風とやま鉄道線下り線の高架ホームが完成し、2019年3月4日 (月) 始発列車より、使用を開始いたします。
 これにより、あいの風とやま鉄道線の富山駅の高架化が完了し、併せて当社富山駅の新駅舎が併用開始されます。
 また、高架ホームへの線路切換工事に伴い、あいの風とやま鉄道線とJR高山本線の一部列車に運休や時刻変更が発生するため、バスによる代行輸送を行いますので、ご案内いたします。

 

 

 1. 高架切換日時
   2019年3月4日 (月) 始発列車から
   ※切換工事は、3月3日 (日) 22時40分頃~4日 (月) 4時10分頃まで実施

 2.工事に伴う運休区間及び運休列車
  ・あいの風とやま鉄道線 (上下各3本)、JR高山本線 (上下各1本)の一部又は全区間を
    運休します。

 3. 代行輸送の実施
  ・列車の運休区間ではバスによる代行輸送を行います。 ※ 詳細はこちら
  ・代行バスの発車時刻や乗り場等の詳細は、各駅や車内に設置するポスター・パンフレット
    でご案内いたします。

 4. 駅構内について
   ・高架ホーム使用開始に伴い、乗り場が変更になります。 ※詳細はこちら
   〇 あいの風とやま鉄道線 (上り)
    (旧: ~3月3日) 1、3番線 (高架ホーム) → (新:3月4日~) 1、3番線 (高架ホーム)

         〇 あいの風とやま鉄道線 (下り)
            (旧: ~3月3日) 4~6番線 (現地上ホーム) → (新:3月4日~) 4、5番線 (高架ホーム)

   〇 JR高山本線
            (旧: ~3月3日) 1~3番線 (高架ホーム) → (新:3月4日~) 1~3番線 (高架ホーム)


        ・高架ホームには、エスカレーター、エレベータを設置します。
  ・北口改札と南口改札を廃止し、中央口を新たに使用開始します。
  ・現行の新幹線への乗換改札口は変更ありません。

 5. その他
  ・高架切換工事に伴い、2019年3月3日 (日) は13時より終日、北口改札を閉鎖しますので、
          駅北口への通り抜けが出来なくなります。
  ・切換工事完了後 (2019年3月4日以降) は、駅北口方面への自由通路として、
          当分の間は現在の跨線橋を利用することが出来ます。

 

 

新幹線利用者の当社富山駅構内通り抜けの終了について

2019/01/25

お知らせ

 新幹線をご利用される方の利便性を高めるため、2015年4月から実施してきた標記通り抜けについては、3月4日(月)の当社富山駅下り線高架切換に伴い、駅北と駅南の自由な往来が可能となるため、3月3日(日)13時をもって終了しますので、ご案内いたします。
 なお、高架下の仮通路が使用開始される4月下旬(予定)までの間、3月4日以降の駅北口方面への自由通路として、現在の跨線橋を利用することができますので、併せてご案内いたします。

 

〇 3月4日以降の新幹線改札から駅北口方面への通路について
 ・歩行経路
 ※新幹線改札から駅北口方面への経路はこちら

 ・使用開始
  2019年3月4日 (月) 始発から

市町イベントタイアップきっぷ平成30年度第5弾の発売について

2019/01/21

きっぷ

 県内の東西交流の促進を図るとともに、当社の利用者の増加を促すことを目的とし、市町イベントとタイアップした企画きっぷを発売します。

 平成30年度第5弾として、入善町の「入善ラーメンまつり」とタイアップし、「市町イベントタイアップきっぷ(入善ラーメンまつり)」を発売します。

 

 詳細はこちらから(企画きっぷのページへ移動します)

大学入試センター試験実施に伴う列車の運転について

2019/01/04

運行情報

 大学入試センター試験の実施に伴い、下記のとおり臨時列車と土休日運休の列車を運転しますので、お知らせいたします。

1.日時
  2019年1月19日(土)、20日(日)

2.時刻

 190107 センター試験 下り

190107 上り

富山駅高架化完成見学会 参加者の募集について

2019/01/04

イベント

 富山駅の高架化完成に伴い、新たな富山駅の見学会を実施します。皆様のご応募お待ちしております!

 

 【日時】 平成31年2月17日(日)①9:00~、②10:30~
   ※各回1時間程度

    【場所】 あいの風とやま鉄道富山駅

    【内容】 ①富山駅新駅舎見学、 ②下り線ホーム見学、
                   ③下り線高架ウォーク等

    【募集人数】60名(各回30名×2回)
      ※参加費無料 
      ※小学生以上を対象、小学生は保護者同伴

    【応募締切】平成31年1月25日(金)必着
      ※チラシにて詳細をご確認いただき、
         裏面の応募様式に必要事項をご記入の上、下記いずれかの方法でご応募ください。

     ①FAX:076-444-1320 
     ②郵送:〒930-0858 富山市牛島町24番7号 あいの風とやま鉄道(株)
                     富山駅見学会担当 宛

「すべらサンド」の配布について

2018/12/17

お知らせ

 あいの風とやま鉄道では、受験生を応援する取組みとして、高岡関野神社でお祓いを受けたお守り「すべらサンド」を無料配布します。

1. 日時
  平成31年1月11日(金)7:30~

2. 配布駅等
   富山駅南口 800個、高岡駅 300個、小杉駅北口 200個、石動駅 100個、
   滑川駅 100個、魚津駅 100個、黒部駅 100個、入善駅 50個、泊駅 50個
   計 1,800個

 ※ 「すべらサンド」は機関車の車輪が滑るのを防止する砂「サンド」のお守りです。
 ※ 先着順に配布し、無くなり次第、終了させていただきます。

ページ上部へ
運行情報

列車の遅れ情報等についてはこちら

採用情報