企画きっぷPLANNED TICKET
1日フリーきっぷ
県内東西にわたる流動・交流の促進を図るため、当社線が乗り放題の「1日フリーきっぷ」を発売します。
商品内容
・当社区間(石動駅~越中宮崎駅)の普通列車に1日乗り放題
・有効期間は1日間
特典
本きっぷのご利用日に下記の施設できっぷを提示すると、特典があります。
・以下の観覧料が団体料金になります。
富山県美術館
富山県水墨美術館
富山県[立山博物館]
高志の国文学館
※実行委員会主催の企画展は対象外
・以下の観覧料が1割引になります。
富山県民会館分館
→ 豪農の館「内山邸」
→ 薬種商の館「金岡邸」
・富岩水上ライン
乗船チケットが1割引
・マルート(MAROOT) / とやマルシェ / マリエとやま
1,000円以上のお買い上げで使える「200円割引券」の進呈(引換はマルート1階インフォメーションカウンターにて)
・富山GRNサンダーバーズ
ボールパーク高岡・県営富山野球場のチケット売場にて、富山GRNサンダーバーズの観戦チケットが割引価格で購入可能
【割引価格】
一般 1,800円
学生 300円
※高校生は学生証の提示で学生料金になります。
※大学生は一般料金です。
※公式戦以外の試合(グランドチャンピョンシップ、NPB交流戦など)は対象外。
※富山県内の小中学生はドリームプロジェクトによりご招待。
・カターレ富山
観戦チケット(当日券)が、前売価格で購入可能
※ホームゲーム限定
【チケットの種類・前売価格】
・メインSS自由席 = 大人2,000円、小中高校生900円
・メインS自由席 = 〃 1,800円、 〃 800円
・メインA自由席 = 〃 1,600円、 〃 700円
・バックA自由席 = 〃 1,600円、 〃 700円
・ゴール裏自由席 = 〃 1,300円、 〃 500円
※2023年明治安田生命J3リーグカターレ富山ホームゲームが対象
※以下の座席は対象外になります
・エキサイティングシート
・メインSS指定席
・ビジター応援席
※県内小学生はジュニアドリームパスにより以下の席が無料になります
・メインA自由席
・バックA自由席
・ゴール裏自由席
・KUROBEアクアフェアリーズ
観戦チケット当日券が前売価格(500円引)で購入可能
※黒部市総合体育センターでの試合限定
・富山グラウジーズ
観戦チケット当日券(自由席)が特別価格で購入可能
※ホームゲーム限定
【特別価格】
大人 1,000円
小中高校生 500円
発売期間 |
2023年3月1日(水) ~ 2024年3月31日(日) ※乗車日の1ヵ月前から当日まで発売 |
---|---|
利用期間 |
2023年4月1日(土) ~ 2024年3月31日(日)のうち、 土・日・祝日と下記の特定期間
<特定期間> |
発売価格 |
大人 1,500円 小児 750円 |
発売箇所 |
・あいの風とやま鉄道有人駅の窓口 |
ご案内 |
【スマホアプリ「my route(マイルート)での購入】
|
とやま1日乗り放題きっぷ(中央エリア)
富山県及び県内公共交通機関と連携し、北陸新幹線で来県された多くの観光客や県民等に、公共交通機関を利用した県内観光を楽しんでいただける「とやま1日乗り放題きっぷ(中央エリア)」を発売します。
商品内容
・あいの風とやま鉄道(高岡駅~富山駅間)
・万葉線(全線)
・富山地方鉄道(富山港線、市内軌道線)
・射水市コミュニティバス(⑦番線、⑰番線)
・べいぐるん
・加越能バス(高岡駅~新高岡駅間) が1日乗り放題
・有効期間は1日間
特典
本きっぷのご利用日に下記の施設できっぷを提示すると、観覧・乗船料が団体料金になる特典があります。
・富山市佐藤記念美術館
・富山市郷土博物館
・富山市ガラス美術館
・北前船廻船問屋森家
・高志の国文学館
・富山県美術館
・富山県水墨美術館
・旧馬場家住宅
・高岡御車山会館
・藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー(高岡市美術館内)
・帆船海王丸
・新湊観光船
※富山市ガラス美術館
⇒ 企画展は富山市ガラス美術館主催のものに限る
※富山県美術館・富山水墨美術館
⇒ 実行委員会主催の企画展は対象外
発売期間 |
2023年10月1日(日) ~ 2024年3月31日(日) ※乗車日の1ヵ月前~当日まで発売 |
---|---|
利用期間 |
2023年10月1日(日) ~ 2024年3月31日(日)のうち、 土・日・祝日 ※有効期間1日間 |
発売価格 |
大人 1,000円 小児 500円 |
発売箇所 |
・あいの風とやま鉄道駅窓口 |
ご案内 |
【スマホアプリ「my route(マイルート)での購入】
|
あいの風・IR1日フリーきっぷ
あいの風とやま鉄道とIRいしかわ鉄道では、共同企画の乗車券として、「あいの風・IR1日フリーきっぷ」を発売します。
夏休みのご旅行や沿線へのお出かけに大変お得で便利なフリーきっぷです。ぜひご利用ください。
商品内容
- 金沢駅~越中宮崎駅の普通列車に1日乗り放題
- 有効期間は1日間
特典
本きっぷの利用日に下記の施設できっぷを提示すると、特典があります。
・富山GRNサンダーバーズ
ボールパーク高岡・県営富山野球場のチケット売場にて、富山GRNサンダーバーズの観戦チケットが割引価格で購入可能
【割引価格】
一 般 1,800円
学 生 300円
・高校生は学生証の提示で学生料金になります。
・大学生は一般料金です。
・公式戦以外の試合(グランドチャンピョンシップ・NPB交流戦など)は対象外。
・富山県内の小中学生はドリームプロジェクトによりご招待。
発売期間 |
2023年3月1日(水) ~ 2024年3月31日(日) ※乗車日の1ヵ月前から当日まで発売 |
---|---|
利用期間 |
2023年4月1日(土) ~ 2024年3月31日(日)のうち、 土・日・祝日と下記の特定期間
|
発売価格 |
大人 2,000円 小児 1,000円 |
発売箇所 |
次の各駅の窓口で発売します。
<あいの風とやま鉄道>
<IRいしかわ鉄道> |
ご案内 |
|
フライデーPM往復割引きっぷ
富山GRNサンダーバーズの試合観戦や飲食会等に参加するお客様の利便性を図り、当社の利用促進に繋げるため、金曜日の12時以降の列車でご利用いただける「フライデーPM往復割引きっぷ」を発売します。
商品内容
金曜日の12時以降の列車に限り、石動駅~越中宮崎駅の各駅から西高岡駅・高岡駅・富山駅・魚津駅までの往復運賃が割引になるお得なきっぷ
【大人】西高岡・高岡・富山・魚津駅を目的地に設定可能
【小児】西高岡駅のみ目的地に設定
特典
本きっぷのご利用日に下記の施設にて「かえり券」を提示すると、以下の特典があります。
西高岡駅着設定
ボールパーク高岡・県営富山野球場のチケット売場にて、富山GRNサンダーバーズの観戦チケットが割引価格で購入可能
【割引価格】
一般 1,800円
学生 300円
※高校生は学生証の提示で学生料金になります。
※大学生は一般料金です。
※公式戦以外の試合(グランドチャンピョンシップ、NPB交流戦など)は対象外。
※富山県内の小中学生はドリームプロジェクトによりご招待。
富山駅着設定
・以下の観覧料が団体料金になります。
富山県美術館
富山県水墨美術館
富山県[立山博物館]
高志の国文学館
※実行委員会主催の企画展は対象外
・以下の観覧料が1割引になります。
富山県民会館分館
→ 豪農の館「内山邸」
→ 薬種商の館「金岡邸」
・冨岩水上ライン
乗船チケットが1割引
・マルート(MAROOT) / とやマルシェ / マリエとやま
1,000円以上のお買い上げで使える「200円割引券」の進呈(引換はマルート1階のインフォメーションカウンターにて)
魚津駅着設定
・ミラマルシェ
1,000円以上のお買い上げで使える「100円割引券」の進呈
発売期間 |
2023年3月7日(火)~2024年3月29日(金) ※乗車日1ヵ月前から当日まで発売 |
---|---|
利用期間 |
2023年4月7日(金)~2024年3月29日(金)のうち、 以下の日を除く、金曜日12時以降の列車 ・5月5日(金) ・8月11日(金) ・11月3日(金) ・12月29日(金) ・2月23日(金) |
発売価格 |
往復運賃の4割引(百円単位に切上げ) |
発売箇所 |
あいの風とやま鉄道有人駅 |
ご案内 |
|
中学生往復半額ホリデーパス
中学生の利用促進を図るため、往復運賃が半額になる「中学生往復半額ホリデーパス」を発売します。
商品内容
・当社区間(石動駅~越中宮崎駅)の中学生の往復運賃が半額
・土・日・祝日と長期休暇に限定
・有効期間は1日間
発売期間 |
2023年3月1日(水) ~ 2024年3月31日(日) ※乗車日の1ヵ月前から当日まで発売 |
---|---|
利用期間 |
2023年4月1日(土) ~ 2024年3月31日(日)のうち、 土・日・祝日と下記の特定期間
<特定期間> |
発売価格 | 石動~越中宮崎駅間の往復普通運賃(大人)の半額 |
発売箇所 |
あいの風とやま鉄道有人駅の窓口 (高岡やぶなみ、新富山口、東滑川、西入善、越中宮崎を除く16駅) |
ご案内 |
|
JR・あいの風とやま鉄道回数券
JR線とあいの風とやま鉄道線を乗り継いでご利用になれる6枚つづりの回数券を発売します。
商品内容
JR線とあいの風とやま鉄道線を乗り継いでご利用になれる6枚つづりの回数券
発売期間 |
2020年4月1日(水)~2023年12月16日(土) |
---|---|
利用期間 |
2020年4月1日(水)~2024年3月15日(金) ※発売日から3か月間有効 |
発売価格 |
詳細についてはこちらから |
発売箇所 |
あいの風とやま鉄道有人駅の窓口 ・富山県内のJR西日本の主なみどりの窓口、みどりの券売機 |
ご案内 |
・1冊(6枚)単位として発売します。 ・乗継割引の適用や各種割引証による割引の取扱いはいたしません。 ・特急券・ライナー券・指定席券が必要な設備または列車に乗車する場合は、別途料金が必要です。 ・設定区間のどちらの方向からでもご利用できますが、いったん使用を開始した後、逆方向に乗車することはできません。 ・途中下車することはできません。途中駅で下車された場合は、前途無効となります。 ・有効期間開始日、券種間及び利用期間、区間変更はいたしません。 ・他の乗車券類への変更はいたしません。いったん払いもどしのうえ、あらためてご希望のきっぷをお求めください。 ・乗り越し、方向変更、経路変更などの区間変更の取扱いはいたしません。別途乗車として取扱います。 ・全券片未使用で有効期間開始前または有効期間内に限り、発売額から手数料(1冊あたり220円)を差し引いた額を発売箇所で払いもどしいたします。ただし、あいの風とやま鉄道発売分はJR西日本管内では払いもどしいたしません。また、JR西日本発売分はあいの風とやま鉄道管内では払いもどしいたしません。 ・使用を開始された後の払いもどしはいたしません。 |
トキ鉄ツアーパス(平日)
当社線から「えちごトキめき鉄道線」へ乗り継がれるお客様の利便性の向上と利用促進を図ることを目的とし、泊駅にて受託発売します。
商品内容
・えちごトキめき鉄道線全線(妙高高原駅~市振駅)の普通列車、快速列車及び特急列車が乗り降り自由
※あいの風とやま鉄道線内はご利用いただけません。
・あいの風とやま鉄道線内各駅からご利用のお客様は市振駅までのきっぷを別途お買い求めください。
発売期間 |
2020年4月1日(水)~通年 ※乗車日の一ヶ月前から当日まで販売 |
---|---|
利用期間 |
平日 |
発売価格 |
大人:2,000円 小児:1,000円 |
発売箇所 |
次の各駅の窓口で発売します。
<あいの風とやま鉄道>
<えちごトキめき鉄道>
※あいの風とやま鉄道では泊駅のみの発売となります。
|
ご案内 |
|
他社で発売する当社線を乗車できる企画きっぷ
会社名 | きっぷ名称 | 当社乗車可能区間 | 利用可能日 |
JR券販売駅 |
---|---|---|---|---|
JR | JAPAN RAIL PASS | 高岡 ~ 富山 (通過利用) |
通年 | × |
JR-WEST RAIL PASS (関西北陸エリアパス) |
高岡 ~ 富山 (通過利用) |
通年 | × | |
JR-WEST RAIL PASS (北陸エリアパス) |
高岡 ~ 富山 (通過利用) |
通年 |
× |
|
北陸アーチパス | 高岡 ~ 富山 (通過利用) |
通年 | × | |
北陸観光フリーきっぷ | 倶利伽羅 ~ 黒部 | 通年 ※一部利用制限あり |
× | |
北陸周遊乗車券 | 倶利伽羅 ~ 市振 | 2023年4月1日~2024年2月29日 | × | |
北陸おでかけtabiwaパス | 倶利伽羅 ~ 市振 |
通年 (土日祝日) |
× | |
【tabiwa版・myroute版】とやま周遊2dayパス | 高岡 ~ 富山 | 通年(土日祝日) | × | |
青春18きっぷ | 高岡 ~ 富山 (通過利用) |
JRのHPをご確認ください。 |
〇 | |
大人の休日倶楽部会員限定 北陸フリーきっぷ |
倶利伽羅 ~ 黒部 |
2024年4月3日まで ※一部利用制限あり |
× | |
富山フリーパス | 高岡~富山 |
2023年4月1日~2024年2月29日 |
× | |
JR・あいの風とやま鉄道回数券 | 石動~滑川 |
通年 |
〇 | |
県内宿泊用自由周遊きっぷ(富山エリア) | 高岡~黒部 |
2023年4月1日~2023年9月30日 |
× |
・JRきっぷ発売駅
石動駅、高岡駅、小杉駅(北口)、滑川駅、魚津駅、黒部駅、入善駅、泊駅