新着情報INFORMATION

富山駅の旅客通路切換について

2015/09/02

お知らせ

 富山駅付近連続立体交差事業における在来線高架化工事の進捗により、平成27年9月26日(土曜日)始発列車から、南口から下りホームの間について、現在使用の通路を閉鎖し、新通路に切り換えます。
 また、2階乗換改札前から1階東西自由通路への経路を使用開始し、朝ラッシュ時の混雑緩和を図ります。

※あいの風とやま鉄道富山駅 構内略図(H27.9.26~)はこちら

1 通路切換日時
  平成27年9月26日(土)始発列車から
 (切換工事は前日25日最終列車後から26日始発列車前まで実施)

2 切換内容
・1階エスカレーター前、2階乗換改札前から下りホーム(4番のりば)への新しい通路を使用開始します。(図面の赤斜線部分)
・南口改札前から下りホームへのこれまでの通路を閉鎖します。(図面の黄色部分)
・これに伴い、南口改札から下りホーム(4・5・6番のりば)への距離が約100m長くなります。
・2階乗換改札をご利用いただくことで、新幹線~在来線の乗換及び新幹線~北口通り抜けの距離はこれまでと変わりません。
・エレベーター、スロープにより、車イスでのご利用が可能です。

3 混雑対策
・工事上の制約から、今回使用開始する新通路の幅はこれまでより狭くなること、1階エスカレーター付近に上下ホームのお客様が集中する可能性があることから、以下のとおり混雑緩和を図ります。
①従来閉鎖していたシャッターを開けることで、2階乗換改札前~1階東西自由通路間の経路を使用開始し、7:30~20:30の間、乗換改札からも(とやマルシェ内を通らずに)外に出られるようにします。
※注)エレベーターが無いため、車イスのお客様はこれまでどおり南口改札からのご利用となります。
②切換後1週間程度、新通路周辺に誘導員を配置するとともに、北口・2階乗換改札のご利用を推奨し、放送等により呼びかけます。

4 お客様へのご案内
 ・各駅にポスター・チラシを設置するとともに、車内・駅構内の放送によりご案内いたします。
 ・改札から下りホームまでの距離が長くなるため、余裕を持った乗車計画をお願いいたします。

5 その他
 ・工事に際して、列車の運休や時刻変更はありません。
 ・切換に伴うダイヤの変更、のりばの変更はありません。

市町イベントタイアップきっぷ第3弾の発売について

2015/08/28

お知らせ

 県内の東西交流の促進を図るとともに、当社の利用者の増加を促すことを目的とし、市町イベントとタイアップした企画きっぷを発売します。
 第3弾として、射水市の「旧北陸道アートin小杉」とタイアップします。

詳細はこちらから(企画きっぷのページへ移動します)

「おわら風の盆」期間中の臨時列車運行のご案内

2015/08/20

お知らせ

 「おわら風の盆」からのお帰りに便利な臨時列車「富山→黒部間」、「富山→金沢間」(各1本)を深夜帯に運行いたしますので、ご案内します。

〇運行日:9月2日(水)~9月4日(金)(9月1日~3日の深夜)

〇臨時列車についてはこちら

列車増発のお知らせ

2015/08/13

お知らせ

 9月7日(月)より、平日の朝夕のラッシュ時において、(朝)「富山→黒部間」、(夕)「富山→高岡間」の普通列車をそれぞれ1本増発することとしましたので、お知らせします。

増車する列車については、こちら

「あいの風・IR1日フリーきっぷ」の発売について

2015/07/24

お知らせ

あいの風とやま鉄道とIRいしかわ鉄道では、共同企画の乗車券として、「あいの風・IR1日フリーきっぷ」を発売します。
夏休みのご旅行や沿線へのお出かけに大変お得で便利なフリーきっぷです。ぜひご利用ください。

詳細はこちらから(企画きっぷのページへ移動します)

市町イベントタイアップきっぷ第2弾の発売について

2015/06/24

お知らせ

 県内の東西交流の促進を図るとともに、当社の利用者の増加を促すことを目的とし、市町イベントとタイアップした企画きっぷを発売します。
 第2弾として、小矢部市の「メルヘンおやべ源平火牛まつり」とタイアップします。

詳細はこちらから(企画きっぷのページへ移動します)

ページ上部へ
運行情報

列車の遅れ情報等についてはこちら

採用情報