「県内バス位置情報サービス」の掲載について
2019/11/21
みんなの幸せをのせて。
2019/11/21
2019/09/27
前年に引き続き、あいの風とやま鉄道では、県内の産学官連携組織である「ふるさとを学び楽しむ子育てとやまコンソーシアム (事務局:北日本放送株式会社)」が主催する「ジョブキッズとやま」に参加し、応募があった小学生の皆さんに「駅のしごと」に挑戦していただきました。
今回は、富山駅 (8/22、23) と高岡駅 (8/27、28) において、改札業務、きっぷの発券体験、案内放送、列車の出発合図を体験していただきました。
ご参加いただいた小学生や同伴の保護者の皆さんに改めてお礼を申し上げますとともに、当社の鉄道事業に関心を持っていただくきっかけとなり、また、夏休みの良い思い出の一つになられたことを願っております。
≪8/22、23 富山駅≫
改札業務
きっぷの発券体験
観光列車 「一万三千尺物語」 のお見送り
出発合図
≪8/27、28 高岡駅≫
改札業務
きっぷの発券体験
案内放送
出発合図
2019/09/27
お互いの一層の利用促進を目的として、下記のとおり、KUROBEアクアフェアリーズとタイアップ事業を実施しますのでお知らせいたします。
KUROBEアクアフェアリーズの試合観戦におでかけの際は、あいの風とやま鉄道をぜひご利用ください。
■タイアップ内容
①KUROBEアクアフェアリーズ観戦チケットの割引
ホームゲーム会場(富山県西部体育センター、黒部市総合体育センター)のチケット売場
にて、あいの風とやま鉄道の以下の切符等を提示すると、観戦チケット当日券(自由席)が
前売価格(500円割引)で購入可能。
<対象切符・会員証>※試合当日ご利用の切符に限る
・1日フリーきっぷ
・往復乗車券(県内各駅⇔黒部駅) かえり券
・あいの風とやま鉄道ファンクラブ会員証
※富山県西部体育センター(砺波市)ではファンクラブ会員証のみ割引適用
②ポスターの掲出
当社の駅にKUROBEアクアフェアリーズのポスターを掲出しPRする(上記タイアップ内容
を周知するポスターも併せて掲出)。
2019/09/27
2019/09/27
「第5回あいの風とやま鉄道写真コンテスト」に、多数のご応募をいただきまして、誠にありがとうございました。入賞作品について、下記のとおり展示いたしますのでお知らせします。
1 場所及び期間
(1)あいの風とやま鉄道富山駅改札内コンコース
期間:2019年10月1日(火)~27日(日)
※展示場所は駅構内のため、入場券が必要となります。
(2)フューチャーシティー「ファボーレ」2F「そらの道」
(富山県富山市婦中町下轡田165-1)
期間:2019年10月29日(火)~11月6日(水)
2 展示作品
(1)最優秀賞 1点
水野 敬雄(富山県) 「日輪の下を」
(2)優秀賞 5点
奥村 佳子(石川県) 「初めての桜」
浦山 恵理(富山県) 「朝日の輝き」
松為 幸夫(富山県) 「高架化を目指して」
水野 弘毅(富山県) 「県境から、そして県境へ」
永田龍之介(東京都) 「とやま絵巻~背後に立山連峰を添えて~」
(3)入賞 10点
鈴木 邦夫(東京都) 「順光スポットを探して」
紺 昌弘 (富山県) 「驀進」
荒井 純一 (富山県) 「剱の下で」
川口 智章(岐阜県) 「冬を目前に試運転」
小野田紘之(富山県) 「黄昏」
金子 信一(富山県) 「フラワーロード」
吉田 賢治(富山県) 「剱岳光芒の時」
安原 正暁(新潟県) 「たくさんの雪を蹴散らして」
木原 大彰(富山県) 「今は無き地平ホームの夜」
沖 昭夫 (富山県) 「疾走」
(4)上記以外の展示作品 28点 計44点
2019/09/19
富山市が実施する南北自由通路整備事業及び富山駅付近連続立体交差事業の工事の進捗にあわせ、令和元年10月以降、歩行者通路の形態や通路幅等が変更される予定ですので、お知らせします。
1 変更内容
・富山駅で進められている各工事の進捗にあわせ、以下のとおり、歩行者通路が随時、変更され
る予定です。(詳細はこちら)
①令和元年10月上旬~中旬頃
・10月開催予定のJC全国大会にあわせ、暫定的に通路幅が約20mに広げられます。
②令和元年10月中旬~11月中旬頃
・当社線コンコースの工事を行うため、通路幅が約10mに縮小されます。
③令和元年11月中旬~令和2年3月
・南北自由通路の工事を行うため、通路の位置が変更されます。通路幅は、②と同様、約10m
となります。
④令和2年3月以降
・当社線コンコース、南北自由通路の工事が完成し、新幹線高架下と同じ幅で南北を通行でき
るようになります。
2 その他
・工事の進捗によって、ルートや切換時期等が変更となった場合は、改めてご案内いたします。
・富山駅の南北接続に向けて、お客様には引き続きご不便をおかけしますが、ご理解とご協力
をお願いします。
2019/09/11
先にお知らせしたとおり、消費税率引き上げに伴い、当社では、10月1日から運賃を改定します。
9月下旬は窓口の混雑が予想されますので定期券等はお早めにお買い求めくださいますようお願いいたします。
・定期券(新規・継続)は14日前より発売
・企画きっぷはご利用の1ヶ月前より発売
<料金が変わる企画きっぷ>
・中学生往復半額ホリデーパス
・フライデーPM往復割引きっぷ
<料金が変わらない企画きっぷ>
・1日フリーきっぷ
・あいの風・IR1日フリーきっぷ
2019/09/11
設備点検作業のため、次のとおり福岡駅のWi-Fiサービスが一時中断いたします。
利用者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願いいたします。
〇作業日時
2019年9月14日(土)13:00~15:00
※上記時間帯におきまして断続的にサービスが停止します。
2019/09/02
あいの風とやま鉄道のオリジナルグッズ「カンバッチ」に新デザイン「521系3次車+チューリップ」が加わり、9月2日(月)より販売を開始します。
1 販売開始日 2019年9月2日(月)
2 販売価格 通常価格:300円(税込)
ファンクラブ会員価格:200円(税込)
3 販売方法 ・通信販売(FAX又は郵送による申し込み)
・本社での販売(営業時間:平日8:30~17:15)
詳しくは、こちら(グッズのページへリンク)
2019/08/13