駅社員による収入金等の着服事案について
2024/08/01
この度は、弊社の社員による不祥事案が発生し、県民及びご利用の皆様の信頼を著しく損なう事態になったことについて深くお詫び申し上げます。
今後、こうした事案が二度と起こらないよう全社員に対するコンプライアンス教育を実施するとともに、現金管理の厳正な取り扱いをはじめ再発防止対策の徹底に努めてまいります。
2024年8月1日
あいの風とやま鉄道株式会社
代表取締役社長 伍嶋 二美男
みんなの幸せをのせて。
2024/08/01
この度は、弊社の社員による不祥事案が発生し、県民及びご利用の皆様の信頼を著しく損なう事態になったことについて深くお詫び申し上げます。
今後、こうした事案が二度と起こらないよう全社員に対するコンプライアンス教育を実施するとともに、現金管理の厳正な取り扱いをはじめ再発防止対策の徹底に努めてまいります。
2024年8月1日
あいの風とやま鉄道株式会社
代表取締役社長 伍嶋 二美男
2024/08/01
ひみまつりの実施に伴い、8月3日(土)に一部列車の時刻を変更します。
列車ご利用の際は十分にご注意ください。
・赤字の箇所が変更となります。
・お帰りの際は混雑が予想されますので、あらかじめお帰りのきっぷをお買い求めください。(券売機は当日券のみの発売です)
・一部の線区では、交通系ICカード(ICOCA・Suica等)はご利用できません。
※ご利用できない線区:JR高山線、JR氷見線、JR城端線(新高岡駅を除く)
2024/07/26
お客様や県民の皆様にあいの風とやま鉄道をより身近に感じ、親しんでいただくため、マスコットキャラクター「あいの助」のラッピング車両を2023年度より運行しておりますが、この度、ラッピング車両数を拡大しますのでお知らせします。
1. 運行開始予定日
2024年7月29日(月)
※440M(富山駅 16時46分発 ⇒ 金沢駅 17時44分着)より順次、運行します
2. 対象車両
521系4編成
※ラッピング車両は現在の521系2編成から、521系6編成に拡大します
3. ラッピングデザイン
既存のラッピング車両と同様のデザインです
【マスコットキャラクター「あいの助」】
心地よいあいの風に包み込まれるホトトギス
『あいの風』の心地よさを、より多くの人に感じてもらいたい。
そんな気持ちで、ぴったりの時をお知らせする特技をいかしながら あいの風とやま鉄道で、日々、車掌さんのお手伝いをしています。
2024/07/26
県内の東西交流の促進を図るとともに、当社の利用者の増加を促すことを目的とし、市町イベントとタイアップした企画きっぷを発売します。
2024年度第4弾として、魚津市の「じゃんとこい魚津まつり」とタイアップし、「市町イベントタイアップきっぷ(じゃんとこい魚津まつり)」を発売します。
商品内容
石動駅~富山駅間の各駅、及び越中宮崎駅から魚津駅(イベント開催最寄駅)までの往復運賃が1,000円になるお得なきっぷ
※魚津駅が目的地となる往復区間が対象です。
発売期間
2024年7月26日(金) から 8月4日(日)まで
利用期間
2024年8月2日(金) ※有効期間は1日間
2024年8月3日(土) 〃
2024年8月4日(日) 〃
※2024年8月7日(水)は利用できません
発売価格
1,000円
発売箇所
あいの風とやま鉄道有人駅の窓口
(高岡やぶなみ駅、新富山口駅、東滑川駅、
西入善駅、越中宮崎駅を除く16駅)
特 典
イベント期間中に、魚津駅観光案内所にて「かえり券」をご提示すると「じゃんとこい魚津駅まつりセット」をプレゼント!(先着100名様)
※魚津駅が目的地となる通常の往復乗車券の「かえり券」も対象
<イベント概要>
(1)名 称: じゃんとこい魚津まつり
(2)期 間: 2024年8月2日(金)・3日(土)・4日(日)・7日(水)
(3)場 所: 魚津市内各会場
(4)U R L: こちら(魚津市観光協会)
2024/07/25
2024/07/24
2024/07/22
2024/07/20
本日(7月20日)、IRいしかわ鉄道管内における大雨のため、以下の列車は次の区間で運転を取り止めました。
【運転取り止め】
(下り)3本
・431M 金沢駅8時01分発 泊駅行き(金沢駅~高岡駅間)<富山駅8時58分 着 / 9時00分発>
・537M 高岡駅9時03分発 富山 駅行き(全区間)
・437M 金沢駅10時05分発 泊駅行き(金沢駅~高岡駅間)<富山駅11時03分 着 / 11時10分発>
(上り)3本
・530M 糸魚川駅6時43分発 金沢駅行き(高岡駅~金沢駅間)<富山駅7時59分 着 / 8時05分発>
・532M 泊 駅7時24分発 高岡駅行き(富山駅~高岡駅間)<富山駅8時14分 着 / 8時20分発>
・540M 黒部 駅9時00分発 金沢駅行き(高岡駅~金沢駅間)<富山駅9時31分 着 / 9時42分発>
2024/07/10
新規オリジナルグッズ「とやま絵巻リングノート」、「とやま絵巻ヘッドマークピンバッジ」、「あいの風とやま鉄道 413系アクリルキーホルダー」を販売します。
1 販売開始日
2024年7月12日(金)
2 販売箇所
・あいの風とやま鉄道公式オンライングッズショップ
・あいの風とやま鉄道 本社
営業時間 平日8:30~17:15
富山市明輪町1番50号(富山駅高架下)
ご案内図はこちら
3 商品概要等
とやま絵巻リングノート
【仕様】
サイズ:B6
ページ数:40P
【デザイン(表・裏)】
【販売価格】
通常価格 :700円(税込)
FC会員価格:600円(税込)
とやま絵巻ヘッドマークピンバッジ
【仕様】
本体サイズ:W25㎜×H18.3㎜
【デザイン】
【販売価格】
通常価格 :700円(税込)
FC会員価格:600円(税込)
あいの風とやま鉄道 413系アクリルキーホルダー
【仕様】
サイズ:W40㎜×H60㎜
【デザイン】
<とやま絵巻>
<新北陸色>
<北陸地域色>
【販売価格】
通常価格:各500円(税込)
FC会員価格:各400円(税込)
2024/07/08
例年ご好評いただいているスタンプラリーを今年も実施しております。
電車の旅を楽しみながら各駅のスタンプを集めると、抽選で当社のオリジナルグッズをプレゼント!
スタンプラリーには、1日フリーきっぷが便利でお得です!
1 実施期間
2024年7月13日(土)~9月27日(金)
2 賞 品 (☆の賞品イメージはこちら)
賞 |
人数 |
賞品 |
全 駅 賞 |
A賞 5名 |
クオカード5,000円分 (当社オリジナルデザイン) |
2025年オリジナルカレンダー |
||
B賞 30名 |
クオカード1,000円分 (当社オリジナルデザイン) |
|
2025年オリジナルカレンダー |
||
一万三千尺物語 |
||
10 駅 賞 |
40名 |
2024年オリジナルカレンダー |
☆あいの助キーホルダー |
||
5 駅 賞 |
60名 |
☆駅名標キーホルダー |
☆あいの助 |
||
☆カンバッチ |
※全駅賞、10駅賞、5駅賞のいずれかのスタンプ押印で、賞品をプレゼント。
※応募多数の場合は抽選となります。
3 参加方法
・あいの風とやま鉄道の有人駅(高岡やぶなみ、新富山口、東滑川、西入善、越中宮崎以外の駅)に設置してあるスタンプ台紙を入手し、スタンプを集めてください。
・スタンプを集めたら、駅員に検印を受けてください。
・はがき部分を切り取って郵送してください。
4 スタンプ設置場所
あいの風とやま鉄道有人駅の窓口
・小杉駅は北口に設置
・呉羽駅は南口に設置
・東富山駅は西口に設置
・営業時間のみ(各駅営業時間については「各駅情報」にてご確認ください。)
・無人駅のスタンプは近接駅に設置
┝ 高岡やぶなみ → 高岡
┝ 新富山口 → 東富山(西口)
┝ 東滑川 → 滑川
┝ 西入善 → 入善
┝ 越中宮崎 → 泊
5 賞品応募締切
2024年10月2日(水)必着
6 注意事項
・交通費は参加者負担となります。
・当選結果は賞品の発送をもって代えさせていただきます
・イベントに関しての損害保険の加入はありません。
・プレゼントの応募は、お1人様1枚に限ります。
(2枚以上お申込の場合はすべて無効とします。)
・災害等により予告なく中止する場合があります。