新着情報INFORMATION

Wi-Fiサービスの一時中断について

2023/12/18

お知らせ

NW機器交換作業のため、以下の駅でWi-Fiサービスが一時中断いたします。
利用者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願いいたします。

 

【作業日時 及び 対象駅】

2023年12月25日(月)  9:00~16:00

  入善駅 / 生地駅 / 黒部駅 / 魚津駅 / 滑川駅 / 小杉駅

2023年12月26日(火)  9:00~16:00

  富山駅 / 呉羽駅 / 越中大門駅 / 福岡駅

 

※上記時間のうち1時間程度、対象駅のWi-Fi回線に接続することができなくなります。

 

 

年末年始の列車運行について

2023/12/15

運行情報

2023年12月30日(土)~2024年1月3日(水)の列車運行についてお知らせいたします。

年末年始の列車運行についてのポスター画像

2024年春ダイヤ改正について

2023/12/15

運行情報

あいの風とやま鉄道(株)では、2024年3月16日 (土)に、ダイヤ改正を実施します。

このたびその内容がまとまりましたので下記にてお知らせいたします。

2024年春ダイヤ改正プレスリリース

⇧画像をクリックすると別タブで開きます。

「あいトレ」メンテナンスのお知らせ(終了)

2023/12/14

お知らせ

平素より、あいの風とやま鉄道をご利用いただきありがとうございます。

さて、当社の列車運行情報を提供しております「あいトレ」につきまして、下記の日程でメンテナンスを実施いたしました
メンテナンス中は、「あいトレ」にアクセスすることができなくなります。

お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

 

【開始時刻】

2023年12月25日(月) 23時00分頃

 

【終了時刻】

2023年12月26日(火) 5時00分

 

 

引き続きあいの風とやま鉄道をよろしくお願いいたします。

 

12月10日(日)列車遅延について(架線飛来物)

2023/12/10

お知らせ

本日(12/10)、高岡駅~越中大門駅間、福岡駅構内での架線への飛来物(ビニール)の影響により、石動駅から富山駅間で列車に遅れが発生しました。また、以下の列車は次の区間で運転を取り止めました。

【運転取り止め】

(下り)
・447M 金沢駅14時20分発  富山駅行き(高岡駅~富山駅間)

(上り)
・436M  富山駅16時00分発  金沢駅行き(富山駅~高岡駅間)

 

【参考:高岡駅~越中大門駅間の飛来物】

12月10日(日)タカ-エモ 飛来物

12月7日(木)列車遅延について(架線飛来物)

2023/12/07

運行情報

本日(12/7)、東滑川駅~魚津駅間での架線への飛来物の影響により、富山駅から泊駅間で列車に遅れが発生しました。

また、以下の列車は次の区間で運転を取り止めました。

【運転取り止め】

(下り)
・549M 富山駅15時24分発  泊 駅行き(黒部駅~泊駅間)

(上り)
・564M 泊 駅16時20分発  富山駅行き(泊駅~黒部駅間)

【参考】

架線に飛来物(滑川~魚津駅間)

IRいしかわ鉄道延伸に伴う運賃表の変更について

2023/12/07

きっぷ

2024年3月16日(土)の北陸新幹線敦賀開業に伴う、IRいしかわ鉄道線の大聖寺駅延伸により金沢駅以西の連絡運賃が変更になります。

 

【変更日】

2024年3月16日(土)発売分から

 

【三角運賃表】

普通旅客運賃

 

通勤定期1ヶ月
通勤定期3ヶ月
通勤定期6ヶ月

 

通学定期(高校生)1ヶ月
通学定期(高校生)3ヶ月
通学定期(高校生)6ヶ月

通学定期(小中学生)1ヶ月
通学定期(小中学生)3ヶ月
通学定期(小中学生)6ヶ月

通学定期(大学生・幼稚園)1ヶ月
通学定期(大学生・幼稚園)3ヶ月
通学定期(大学生・幼稚園)6ヶ月

 

12月1日(金)列車運転取り止めについて(線路トラブル)

2023/12/01

運行情報

                 2023年12月2日(土)0時30分更新

 

12月1日(金)、小杉駅において線路トラブル(横取り装置動作)の影響により、金沢~泊駅間の列車に数分から80分以上の大幅な遅れが発生いたしました。
ご利用のお客様にはご不便をおかけしましたことお詫び申し上げます。

なお、以下の列車は次の区間で運転を取り止めました。

 

【運転取り止め】


(上り)
・547M 泊駅 18時38分発 高岡駅行き (富山~高岡駅間)

 

 

鉄道模型Nゲージ「新北陸色」「北陸地域色」販売について

2023/11/29

お知らせ

当社車両の413系「新北陸色」と413系「北陸地域色」の鉄道模型Nゲージを販売します。

 

1 販売開始日 

 2023121日(金)

 

2 販売箇所 

あいの風とやま鉄道 本社
 富山市明輪町1番50号(富山駅高架下)
 営業時間 平日8:30~17:15

あいの風とやま鉄道 オンライングッズショップ

 

3 鉄道模型Nゲージ あいの風とやま鉄道413系「新北陸色」「北陸地域色」の概要 

 

「あいの風とやま鉄道 413系 新北陸色 3両セット」

413系「新北陸色 3両セット」の画像

オイスターホワイトにブルーの帯

A662120228月発売)を基にしたバリエーション製品

◇あいの風とやま鉄道に最後まで残った白地に青帯の413系「AM02編成」を製品化

◇行先シールに「ありがとう413系【新北陸色】ラストランツアー」イベントで掲出されたヘッドマーク・サボを収録

 

 ■仕様

・スケール:Nゲージ(9mm)
・商品形態:塗装済完成品
・車体の材質:ABS樹脂
・モーター:フライホイール付動力ユニット搭載
・ライト:ヘッドライト・テールライト・前面表示器点灯
・付属品:シール

 

■商品編成

 [クモハ413-2]+[モハ412-2]+[クハ412-2

 

■オプション

 幅広室内灯:G0001/G0002/G0003/G0004

 マイクロカプラー密連・黒:F0001

 

 

「あいの風とやま鉄道 413系 北陸地域色 3両セット」

「413系 北陸地域色 3両セット」の画像

青一色のシンプルな姿

◇A662120228月発売)を基にしたバリエーション製品

◇あいの風とやま鉄道で活躍を続ける青一色の413系「AM05編成」を製品化

◇行先シールに「ありがとう413系【新北陸色】ラストランツアー」イベントで掲出されたヘッドマーク・サボを収録

 

■仕様

・スケール:Nゲージ(9mm)
・商品形態:塗装済完成品
・車体の材質:ABS樹脂
・モーター:フライホイール付動力ユニット搭載
・ライト:ヘッドライト・テールライト・前面表示器点灯
・付属品:シール

 

■商品編成

 [クモハ413-10]+[モハ412-10]+[クハ412-10

 

■オプション

 幅広室内灯:G0001/0002/0003/0004

 マイクロカプラー密連・黒:F0001

 

 

【実車紹介】

413系は国鉄分割民営化以降の1988年頃より順次、オイスターホワイト地にコバルトブルーの車体帯を配した爽やかな「新北陸色」と呼ばれる塗装で30年以上親しまれてきましたが、2010年頃より青色一色の「北陸地域色」化が進行しており、あいの風とやま鉄道発足時には両方の塗装の車両が移管されました。
以降も移管当時の塗装を引き継ぐかたちで運行が続けられてきましたが、最後の新北陸色をまとった「AM02」編成が20225月を以て引退することとなり、引退に際して北陸地域色の「AM05」編成と連結した6両編成で富山魚津高岡富山でさよなら運転が行われて最後の花道を飾りました。「AM05」編成は2023年春季以降は定期運用を持たなくなりましたが、20238月現在では車両検査時の代走等で活躍する姿が時折見られます。

 

4 販売価格 

・通常価格:21,340円(税込)

・FC会員価格:18,130円(税込)

11月28日(火)列車運転取り止めについて

2023/11/28

運行情報

             2023年11月28日(火)21時00分更新

 

本日(11/28)、えちごトキめき鉄道線における線路支障の影響により、次の列車は以下の区間で運転を取りやめます。

 

【運転取り止め】
(上り)
・1654D 直江津駅 19時08分発 泊 駅行き(糸魚川~泊駅間)

 

(下り)
・1655D 泊 駅 20時47分発 直江津駅行き(泊~糸魚川駅間)

ページ上部へ
運行情報

列車の遅れ情報等についてはこちら

採用情報