10月4日(水)列車遅延情報について
2023/10/04
2023年10月4日(水)8時45分更新
本日(10/4)、呉羽駅~富山駅間にて列車走行中に異音を認めたため、線路の確認を行いました。
この影響により、上下線で列車に20分程度の遅れが発生しました。
みんなの幸せをのせて。
2023/10/04
2023年10月4日(水)8時45分更新
本日(10/4)、呉羽駅~富山駅間にて列車走行中に異音を認めたため、線路の確認を行いました。
この影響により、上下線で列車に20分程度の遅れが発生しました。
2023/10/03
昨年引退した413系新北陸色の車両部品のほか、駅の看板類や運転士用時刻表などの鉄道部品を多数販売いたしますので、ぜひご応募ください。
※応募多数の場合は、抽選になります。
※ファンクラブ会員様のみお申込みいただけます。
※ファンクラブ会員はでない方は、10月20日(金)までに、HPからファンクラブ入会手続き及び銀行振込(振込手数料お客様負担)にて会費を納入していただくことにより、お申込みいただけます。
※ファンクラブへのお申し込みはこちらから
1. 日 時
2023年11月25日(土)
① 午前の部 10:00~11:30(予定)
② 午後の部 13:30~15:00(予定)
2. 場 所
あいの風とやま鉄道「本社」
富山駅(中央口)から西へ徒歩5分
3. 募集人数
各回25名(合計50名)
※応募多数の場合は、抽選となります
販売申込書(ダウンロード)に必要事項をご記入のうえ、10月20日(金)までにFAXまたはご郵送ください。(必着)
【送付先】
〒930-0001
富山市明輪町1番50号
あいの風とやま鉄道 ファンクラブ担当
FAX:076-444-1320
5. その他
・イベントの詳細は、参加者の方に別途ご連絡いたします。
・天候、新型コロナウィルス感染症の影響等により、内容が変更または中止となる場合があります。
・鉄道部品の中には大型商品や重たいものもございますが、ご自宅への運搬は、お客様ご自身でお願いします。
6. 販売商品(予定)
※各回共通の商品です。(商品は変更する場合がございます)
<抽選商品>
・行先表示器+行先指令器のセット(各回1点)の
販売価格は15万円!!
・運転士座席、助士席
・車両銘板
・サボ
・車掌カバン など
<通常販売商品>
・座席布団
・つり革、手すり、洋服掛け
・各種ゲージ
・出力増幅器
・各種駅名標看板(サイズ470×1300など)
・運転士用時刻表(ラッセルなど) など
2023/10/03
11月3日(金・祝)、4日(土)、5日(日)に限りご利用いただける「とやま1日乗り放題きっぷ(中央エリア)」の半額キャンペーン版を発売します。(限定2,000枚)
商品内容
・あいの風とやま鉄道(高岡駅~富山駅間)
・万葉線(全線)
・富山地方鉄道(富山港線・市内軌道線)
・射水市コミュニティバス(⑦番線・⑰番線)
・べいぐるん
・加越能バス(高岡駅~新高岡駅間)
上記が1日乗り放題となるきっぷです。
発売期間
2023年10月2日(月) ~ 11月5日(日)
利用期間
2023年11月3日(金・祝)~11月5日(日)
※有効期間は1日間
発売価格
・大 人 500円
・小 児 250円
発売箇所
スマートフォンアプリ「my route」
特 典
本きっぷのご利用日に下記の施設できっぷを提示すると特典があります。
・富山市佐藤記念美術館
・富山市郷土博物館
・富山市ガラス美術館
・北前船廻船問屋森家
・高志の国文学館
・富山県美術館
・富山県水墨美術館
・旧馬場家住宅
・高岡御車山会館
・高岡市 藤子・F不二雄ふるさとギャラリー(高岡美術館内)
上記の観覧料が団体料金になります。
※富山市ガラス美術館 … 企画展は富山市ガラス美術館主催のものに限る
※富山県美術館・富山水墨美術館 … 実行委員会主催の企画展は対象外
・帆船海王丸 観覧料が団体料金になります。
・新湊観光船 乗船料が団体料金になります。
2023/09/29
本日(9/29)、15時8分ごろ、泊駅構内で線路トラブルが発生したため、以下の列車は次の区間で運転を取り止めます。
ご利用のお客様にはご迷惑をおかけしますことをお詫び申しあげます。
【運転取り止め】
<下り> 5本
・445M 金沢駅13時45分発 泊 駅行き(黒部駅~泊駅間)
<富山駅14時43分着/14時45分発>
・549M 富山駅15時24分発 泊 駅行き(黒部駅~泊駅間)
・551M 富山駅15時37分発 泊 駅行き(黒部駅~泊駅間)
・451M 金沢駅15時41分発 泊 駅行き(黒部駅~泊駅間)
<富山駅16時40分着/16時46分発>
・553M 富山駅16時15分発 泊 駅行き(富山駅~泊駅間)
<上り> 5本
・560M 泊 駅15時00分発 富山駅行き(泊駅~黒部駅間)
・562M 泊 駅15時37分発 高岡駅行き(泊駅~黒部駅間)
<富山駅16時23分 着 / 16時27分発>
・566M 泊 駅16時44分発 高岡駅行き(泊駅~黒部駅間)
<富山駅17時32分 着 / 17時36分発>
・568M 泊 駅17時31分発 高岡駅行き(泊駅~黒部駅間)
<富山駅18時20分 着 / 18時24分発>
・570M 泊 駅17時48分発 富山駅行き(泊駅~富山駅間)
2023/09/29
「第9回あいの風とやま鉄道写真コンテスト」に、多数のご応募をいただきまして、誠にありがとうございました。入賞作品について、下記のとおり展示いたしますのでお知らせします。
※今回の写真コンテストの審査では、鉄道写真家の中井精也氏に特別審査員としてご協力いただきました。(中井精也氏についてはこちら)
1 場所及び期間
(1) あいの風とやま鉄道富山駅 改札内コンコース
2023年10月4日(水)13時頃
~ 10月23日(月)10時頃
※展示場所は駅構内のため、入場券が必要となります。
(2) 富山駅南北自由通路
2023年10月23日(月)11時頃
~ 10月27日(金)16時
※展示場所は駅改札外のためどなたでもご覧になれます。
2 展示作品(計45点)
(1) 最優秀賞 1点
原田 嘉己 (新潟県) 「残照に煌めく」
(2) 優秀賞 5点
松為 幸夫 (富山県) 「夕闇を渡る」
中川 えり子 (富山県) 「のどかな夕暮れ」
吉田 賢治 (富山県) 「家路」
荒川 翼 (富山県) 「あいの助、勤務中」
荒井 純一 (富山県) 「静寂」
(3) 入賞 10点
安村 達弥 (富山県) 「ビタミンカラーの町を行く」
五十嵐 良一 (富山県) 「夏風情」
奥村 佳子 (石川県) 「仰ぎ見る紅葉」
五十嵐 眞須美 (富山県) 「夕映え」
水上 輝夫 (富山県) 「ハマダイコンの咲く頃」
中村 駿太 (京都府) 「豊穣」
菅波 繁 (富山県) 「夕陽に染る」
野島 浩二 (富山県) 「田植えの頃」
平田 和暉 (石川県) 「春よ来い」
河部 泰人 (富山県) 「バイバーイ」
(4) 上記以外の展示作品 29点
第9回写真コンテストについては、こちら
今回の写真コンテスト応募作品を掲載した「2024年オリジナルカレンダー」の販売については、別途後日ご案内いたします。
2023/09/23
えちごトキめき鉄道管内での貨物列車の車両故障のため、次の列車は以下の区間で運転を取り止めました。
【運転取り止め】
<下り>10本
・1621D 泊駅 5時49分 発 直江津駅行き(泊~糸魚川駅間)
・1623D 泊駅 6時23分 発 直江津駅行き(泊~糸魚川駅間)
・1625D 泊駅 7時12分 発 直江津駅行き(泊~糸魚川駅間)
・1627D 泊駅 7時52分 発 直江津駅行き(泊~糸魚川駅間)
・1629D 泊駅 8時17分 発 直江津駅行き(泊~糸魚川駅間)
・1631D 泊駅 9時19分 発 新井駅行き(泊~糸魚川駅間)
・1633D 泊駅10時52分 発 直江津駅行き(泊~糸魚川駅間)
・1635D 泊駅11時41分 発 直江津駅行き(泊~糸魚川駅間)
・1637D 泊駅12時47分 発 直江津駅行き(泊~糸魚川駅間)
・1639D 泊駅13時49分 発 直江津駅行き(泊~糸魚川駅間)
<上り>11本
・1620D 糸魚川駅 5時13分 発 泊駅行き(全区間)
・1622D 糸魚川駅 5時34分 発 泊駅行き(全区間)
・1624D 直江津駅 5時13分 発 泊駅行き(糸魚川~泊駅間)
・530M 糸魚川駅 6時43分 発 金沢駅行き(糸魚川駅~富山駅間) <富山駅7時59分 着 / 8時05分発>
・1626D 直江津駅 5時57分 発 泊駅行き(糸魚川~泊駅間)
・1628D 直江津駅 6時45分 発 泊駅行き(糸魚川~泊駅間)
・1630D 直江津駅 7時08分 発 泊駅行き(糸魚川~泊駅間)
・1632D 直江津駅 8時08分 発 泊駅行き(糸魚川~泊駅間)
・1634D 直江津駅 9時46分 発 泊駅行き(糸魚川~泊駅間)
・1636D 直江津駅10時45分 発 泊駅行き(糸魚川~泊駅間)
・1638D 直江津駅12時15分 発 泊駅行き(糸魚川~泊駅間)
2023/09/15
「第63回富山まつり」にて行われる「ディズニーパレード」実施に伴い、9月23日(土)に臨時列車を運転および一部列車を増結いたします。
・当日は混雑が予想されますので、あらかじめ「かえり」のきっぷをお買い求めください。(自動券売機では当日券のみの発売しております)
・一部の線区では交通ICカード(ICOCA・Suica等)はご利用できませんのでご注意ください。
※JR高山線・JR氷見線・JR城端線(新高岡駅除く)はIC非対応です。
〇 運行日 : 9月23日(土)
※一部の駅を省略して記載しています。
※運用上の都合により、記載の他に増結している列車がございます。
2023/09/15
本日(9/15)、えちごトキめき鉄道線内における大雨の影響により、以下の列車は次の区間で運転を取り止めます。
<下り>
・1629D 泊 駅8時17分 発 直江津駅行き(全区間)
<上り>
・1628D 直江津駅6時45分 発 泊 駅行き(全区間)
2023/09/12
県内の東西交流の促進を図るとともに、当社の利用者の増加を促すことを目的とし、市町イベントとタイアップした企画きっぷを発売します。
2023年度第5弾として、高岡市の「福岡町つくりもんまつり」とタイアップし、「市町イベントタイアップきっぷ(福岡町つくりもんまつり)」を発売します。
商品内容
富山駅~越中宮崎駅間各駅から福岡駅(イベント開催最寄駅)までの往復運賃が1,000円になるお得なきっぷ
※福岡駅が目的地となる往復区間が対象です。
発売期間
2023年9月16日(土) ~ 9月24日(日)
利用期間
2023年9月23日(土)・24日(日) ※有効期間は1日間
発売価格
1,000円
発売箇所
あいの風とやま鉄道有人駅の窓口
(高岡やぶなみ駅、新富山口駅、東滑川駅、
西入善駅、越中宮崎駅を除く16駅)
特 典
イベント期間中10時から17時まで、高岡市福岡観光物産館・案内所(福岡駅内)にて、イベントタイアップきっぷの「かえり券」を提示の方に「福岡町オリジナル手ぬぐい」をプレゼント!(各日先着10名様)
2023/09/08
あいの風とやま鉄道は、「鉄道技術職」の随時採用に加え、新たに「運輸職」の随時採用を行います。
詳細につきましては、こちらをご確認ください。
募集職種 |
・運輸職(駅系統) ・鉄道技術職(車両系統、施設系統、電気系統) |
---|---|
主な職務内容 |
【運輸職】 ・駅系統(切符の販売・改札業務、列車の切り離し・連結 等) 【鉄道技術職】 ・車両系統 (車両の検査、整備 等) |
勤務箇所 | あいの風とやま鉄道線エリア全域 |
就業時間 |
1ヶ月単位の変形労働時間制 ※泊まり勤務もあります。 |
休日・休暇 |
休日:年間117日(原則、月9日以上) 休暇:年次有給休暇(原則、入社時に10日付与)の他、忌引休暇、結婚休暇など |
給与 |
当社規程による。 【参考】 年齢22歳(大卒)基本給183,200円程度 |
賞与 |
当社就業規則の定めに従い、年2回(夏期・冬期)支給。 |
諸手当 | 通勤手当、住宅手当、扶養手当、職務手当 等 |
福利厚生 |
・各種社会保険完備 ・制服貸与 ・会員制福利厚生サービス「ベネフィット・ワン」を利用可能 |