2/14(金)列車運転取りやめについて
2025/02/14
2025年2月14日(金)18時09分更新
本日(2/14)、西高岡駅にて車内トラブルが発生したため、一部の列車に遅れが発生しておりました。
また、この影響により、以下の列車で次の区間の運転を取りやめました。
【運転取りやめ】
(下り)1本
・455M 金沢駅 16時42分発 泊駅行き(黒部~泊駅間)
(上り)1本
・576M 泊駅 18時37分発 高岡駅行き(泊~黒部駅間)
みんなの幸せをのせて。
2025/02/14
2025年2月14日(金)18時09分更新
本日(2/14)、西高岡駅にて車内トラブルが発生したため、一部の列車に遅れが発生しておりました。
また、この影響により、以下の列車で次の区間の運転を取りやめました。
【運転取りやめ】
(下り)1本
・455M 金沢駅 16時42分発 泊駅行き(黒部~泊駅間)
(上り)1本
・576M 泊駅 18時37分発 高岡駅行き(泊~黒部駅間)
2025/02/12
あいの風とやま鉄道が2025年3月14日に開業より10周年を迎えることを記念し、ロゴマークおよびキャッチコピーを作成しましたのでお知らせします。
「みんなの幸せをのせて、これからも」
幸せを運ぶ「あいの風」の心地よさを大切にし、開業10周年を迎えた感謝と未来への決意を込めたマークです。あいの風が包み込むようなイメージを軸に、「これからも変わらず安全運行に努めるとともに、皆様へ安心感を提供する」という想いを表現しました。また、あいの助が風とともに飛ぶ姿は、これからも地域に寄り添い進化する鉄道会社であり続ける姿勢を象徴しています。
2026年3月までの約1年間を通し、当社の広報・掲示物・営業活動およびオリジナルグッズ等に使用します。
あいの風とやま鉄道では、開業10周年を盛り上げるさまざまな企画を実施する予定です。
詳細は決まり次第、別途お知らせいたします。
2025/02/12
県内の東西交流の促進を図るとともに、当社の利用者の増加を促すことを目的とし、市町イベントとタイアップした企画きっぷを発売します。
2024年度第9弾として、入善町の「入善ラーメンまつり」とタイアップし、「市町イベントタイアップきっぷ(入善ラーメンまつり)」を発売します。
各駅(石動駅~滑川駅間)から入善駅(イベント開催最寄駅)までの往復運賃が1,000円になるお得なきっぷ
2025年2月15日(土) から 2月23日(日)まで
2025年2月22日(土)
2025年2月23日(日)
※有効期間は1日間
1,000円
あいの風とやま鉄道有人駅の窓口
(高岡やぶなみ駅、新富山口駅、東滑川駅、
西入善駅、越中宮崎駅を除く16駅)
イベント会場本部にて「かえり」券を提示の方にアサヒ飲料の缶コーヒー「ワンダ」をプレゼント!(各日先着250名様)
<イベント概要>
(1)名 称: 入善ラーメンまつり
(2)期 間: 2025年2月22日(土)10:00~16:00
2025年2月23日(日) 9:30~15:30
(3)場 所: 入善町営中央駐車場特設会場
うるおい館
入善町全域
(4)U R L: こちら(入善町商工会青年部)
こちら(とやま観光ナビ)
2025/01/31
写真コンテストの応募作品を掲載した「2025年オリジナルカレンダー」の販売を開始します。
・第10回あいの風とやま鉄道写真コンテストについて
・入賞作品の展示について
1. 販売開始日
2024年11月1日(金)から
2. 販売価格
1,000円(税込)
600円(税込) ※2/1(土)より
3. 販売箇所
① あいの風とやま鉄道の駅窓口(4駅)
※駅販売分は完売いたしました!(1/31追記)
② 観光列車「一万三千尺物語」車内
⇒ 10月26日(土)より先行販売
※観光列車分は販売終了いたしました!(1/31追記)
③ あいの風とやま鉄道 本社
営業時間 平日8:30~17:15
富山市明輪町1番50号(富山駅高架下)
ご案内図はこちら
④ あいの風とやま鉄道公式 オンライングッズショップ
4. カレンダー概要等
■ 仕様等
・壁掛けカレンダー
・中綴じA4サイズ(見開きA3サイズ)
■ デザイン
※あいの風とやま鉄道ファンクラブ会員様を対象に送付している「ファンクラブ通信vol.30」(2024年9月下旬発送)付属の割引券と引き換えにより800円(税込)で販売(200円割引)。
※観光列車「一万三千尺物語」車内でのご購入については、車内販売特別価格として800円(税込)で販売。
※あいの風とやま鉄道公式オンラインショップでご購入される際は、ファンクラブ会員番号のご入力で割引価格(800円(税込))で販売。
2025/01/24
2025/01/20
本日(1/20)9時05分、富山地方鉄道の車両トラブルの影響により、滑川駅~魚津駅間において踏切(第1坪川・第2坪川・新浜加積・第1四ツ谷・第2四ツ谷)の確認を行っておりました。
このため、一部の列車に遅れが発生しました。
2025年1月20日(月)10時05分更新
2025/01/10
2025/01/04
2025年1月4日(水)
えちごトキめき鉄道線内(直江津駅構内)での設備故障に伴う設備修繕のため、
以下の列車は次の区間で運転を取り止めました。
【運転取り止め】
(下り)2本
1651D 泊駅18時56分発 直江津駅行き(全区間)
1653D 泊駅20時07分発 直江津駅行き(全区間)
(上り)2本
1650D 直江津駅17時36分発 泊駅行き(全区間)
1652D 直江津駅18時09分発 泊駅行き(全区間)
2024/12/27
県内の東西交流の促進を図るとともに、当社の利用者の増加を促すことを目的とし、市町イベントとタイアップした企画きっぷを発売します。
2024年度第8弾として、高岡市の「日本海高岡なべ祭り」とタイアップし、「市町イベントタイアップきっぷ(日本海高岡なべ祭り)」を発売します。
各駅(東富山駅~越中宮崎駅間)から高岡駅(イベント開催最寄駅)までの往復運賃が1,000円になるお得なきっぷ
2025年1月6日(月) から 1月12日(日)まで
2025年1月11日(土)
2025年1月12日(日)
※有効期間は1日間
1,000円
あいの風とやま鉄道有人駅の窓口
(高岡やぶなみ駅、新富山口駅、東滑川駅、
西入善駅、越中宮崎駅を除く16駅)
各会場の案内所にて、イベントタイアップきっぷの「かえり券」を提示の方に「マイ箸」をプレゼント!(先着50名様)
<イベント概要>
(1)名 称: 日本海高岡なべ祭り
(2)期 間: 2025年1月11日(土)10:30~15:00
2025年1月12日(日) 〃
(3)場 所: 高岡市中心商店街(高岡駅からすぐ)
(4)内 容: ジャンボ鍋で、地元名物のお鍋を一度に味わえる鍋祭り。
デジタルスタンプラリーや観光物産展など楽しいイベントも満載。
(5)U R L: こちら(高岡市観光協会)
こちら(たかおかストリート)
2024/12/27
このたび、あいの風とやま鉄道では、4年制大学または大学院、短期大学、高等専門学校、専門学校に在学中の方を対象に「1day仕事体験」を行います。
会社説明会では伝えきれない、社内の雰囲気や働く環境を実際に見たり、社員から話を聞くことができる機会となっております。
皆さんのご参加をお待ちしております!
開催日 | 2025年2月25日(火) | |
---|---|---|
時 間 | 午前の部 | 9時00分 ~ 12時30分 |
午後の部 | 13時30分 ~ 17時00分 | |
開催場所 | あいの風とやま鉄道本社 | |
各現場(高岡駅・車両・施設・電気) | ||
人 数 | 各コース10名 | |
申し込み | 「マイナビ2026」からお申し込みください | |
締め切り | 2025年2月7日(金)まで(先着順) |
体験・見学できる仕事 | 実施時間 | |
---|---|---|
① | 駅系統の仕事 | 午前・午後の2部 |
② | 車両系統の仕事 | 午前のみ |
③ | 施設系統の仕事 | 午前のみ |
④ | 電気系統の仕事 | 午後のみ |
上記の4つのコースから、希望のコースを選択してください。
時間帯が異なる2つのコースに参加いただくことも可能です。(午前:車両、午後:電気 など)
施設系統と電気系統は同じ施設内で開催します。
施設系統と電気系統のプログラムに連続して参加される方には、昼食を提供します。