新着情報INFORMATION

「2025年おわら風の盆」整理券配布と注意事項について

2025/08/27

お知らせ

2025年9月1日(月)~3日(水)に開催される「おわら風の盆」につきまして、富山駅からJR高山線で越中八尾駅までお越しになる場合は、乗車券(きっぷ)とは別にJR西日本発行の「乗車整理券」が必要となります。

なお、「乗車整理券」は富山駅の「JRみどりの窓口」前で配布しております。

 

「おわら風の盆」の乗車整理券の見本

(みほん)

 

 乗車整理券の配布時間

 

配付 集合 発車 行先
1 10:45 11:45 12時18分発 八尾
2 11:40 12:40 13時13分 八尾
3 12:20 13:20 13時52分 八尾
4 12:40 13:40 14時12分 猪谷
5 12:55 13:55 14時25分 八尾
6 13:25 14:25 14時56分 八尾
7 13:45 14:45 15時18分 八尾
8 14:05 15:05 15時37分 八尾
9 14:25 15:25 15時58分 猪谷
10 15:50 16:02 16時23分 八尾
11 15:15 16:15 16時45分 八尾
12 15:55 16:45 17時25分 八尾
13 16:05 16:55 17時36分 猪谷
14 16:40 17:40 18時10分 八尾
15 17:00 18:00 18時30分 猪谷
16 17:25 18:25 18時55分 八尾
17 17:40 18:40 19時13分 八尾
18 18:20 19:20 19時50分 猪谷
19 18:30 19:30 20時04分 八尾
20 18:55 19:55 20時25分 八尾
21 19:20 20:20 20時51分 八尾

八尾=越中八尾駅 / 猪谷=猪谷駅
定=定期便 / =臨時快速

 


Q&A


 

Q1. なぜ整理券がないと列車に乗れないのですか

 

列車内の混雑緩和とお客様が安全にご利用いただくためですので、ご協力をお願いします。

 

Q2. 整理券を持っていると着席できますか

 

乗車整理券は乗車できる時間を示すものですので、着席を保証するものではありません。

なお、乗車整理券の配布枚数は限りがありますので、ご希望の列車にご乗車いただけない可能性があります。

 

Q3. 整理券の交付は全ての列車が対象ですか

 

12時18分発 ~ 20時51分発までの列車が整理券の交付対象です。

 

Q4. 帰りの列車でも整理券は必要ですか

 

必要ございません。係員の案内に従ってご乗車ください。

なお、混雑状況により、ご希望の列車にご乗車いただけない場合があります。

 

Q5. 車いすで越中八尾駅まで利用できますか

 

基本的にはご利用いただけますが、整理券をお受け取りされてから駅窓口へお申し出ください。

※越中八尾駅はエレベータ等のバリアフリー設備(エレベータ等)がございませんので、係員が車いすの介助をさせていただきます。対応可能かにつきましては要相談となります。

※上記の対応に不安がある方は、猪谷駅までお越しいただき、折り返し列車で越中八尾駅で下車していただきます。(この場合、越中八尾~猪谷駅間の往復運賃は頂きません)

 

Q6. WESTERで1,000円の整理券を買ったのですが、どうやって乗ればいいですか

 

「乗車整理券付富山ステーションシティ ショッピングチケット」は、富山駅の南口を出て、左側の商業施設「マリエ1階」で紙の乗車整理券とお引き換えください。

その後、乗車券(きっぷ)をお買い求めいただき、集合時刻までにお集まりください。

 

Q7. 「おわら風の盆」を観に行くわけではないが、越中八尾駅まで行く場合でも整理券は必要ですか

 

越中八尾駅行きの臨時列車にご乗車される場合は、整理券が必要となります。

 

Q8. ICカード(Suica・PASMO等)は使えますか

 

JR高山線ではICカードはご利用いただけません。
普通きっぷをお買い求めください。

 

Q9. あいの風線からJR高山線に乗り換えする場合、改札を出なくても乗り換えできますか

 

通勤・通学等でご利用いただいているお客様は、通常どおり改札を出ずに乗り換えできます。ただし、臨時列車を利用される場合は、整理券が必要となります。

 

Q10. 整理券は何分前に配りますか

 

列車の発車時刻の概ね1時間半前から配布を開始いたします。
配布場所は「JRみどりの窓口」前にてご案内しております。

 

Q11. なぜ、あいの風線の列車の乗降位置を変更するのですか

 

おわら風の盆へのお越しのお客様の混雑緩和とエスカレータ上りの滞留を防ぐためです。

安全確保のための措置であることにつきまして、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

Q12. 越中八尾駅までの運賃と所要時間はどれくらいですか

 

大人片道で330円(往復は660円)です。JRみどりの窓口前、整理券配布場所の隣でも販売しております。

所要時間につきましては、富山駅から約25分で到着します。なお、臨時列車は越中八尾駅まで乗降口ドアは開きません。

 

Q13. 列車以外で越中八尾まで行く方法はありますか

 

富山駅の南口バスターミナルから臨時便が出ております。
他にも、バス定期便やタクシーを利用して越中八尾までお越しいただけます。

臨時便のバスダイヤにつきましては、バス案内所へお問い合わせください。

参考  富山駅南口ロータリー⑥番のりばから発車
 所要時間は約1時間
 大人片道750円 / 小児380円

 

9/1(月)・9/2(火)
往路 15時~19時 増発運行(概ね30分間隔で運転)
復路 20時~22時 増発運行(概ね30分間隔で運転)

 

9/3(水)
往路 17時~19時 増発運行(概ね30分間隔で運転)
復路 20時~22時 増発運行(概ね30分間隔で運転)

 

 

ページ上部へ
運行情報

列車の遅れ情報等についてはこちら

採用情報