市町イベントタイアップきっぷ2022年度第9弾の発売について
2022/09/22
県内の東西交流の促進を図るとともに、当社の利用者の増加を促すことを目的とし、市町イベントとタイアップした企画きっぷを発売します。
2022年度第9弾として、高岡市の「高岡万葉まつり」とタイアップし、「市町イベントタイアップきっぷ(高岡万葉まつり)」を発売します。
詳細はこちらから
みんなの幸せをのせて。
2022/09/22
県内の東西交流の促進を図るとともに、当社の利用者の増加を促すことを目的とし、市町イベントとタイアップした企画きっぷを発売します。
2022年度第9弾として、高岡市の「高岡万葉まつり」とタイアップし、「市町イベントタイアップきっぷ(高岡万葉まつり)」を発売します。
詳細はこちらから
2022/09/22
県内の東西交流の促進を図るとともに、当社の利用者の増加を促すことを目的とし、市町イベントとタイアップした企画きっぷを発売します。
2022年度第8弾として、入善町の「入善カレーまつり」とタイアップし、「市町イベントタイアップきっぷ(入善カレーまつり)」を発売します。
詳細はこちらから
2022/09/12
県内の東西交流の促進を図るとともに、当社の利用者の増加を促すことを目的とし、市町イベントとタイアップした企画きっぷを発売します。
2022年度第7弾として、高岡市の「工芸都市高岡の秋。2022」とタイアップし、「市町イベントタイアップきっぷ(工芸都市高岡の秋)」を発売します。
詳細はこちらから
2022/09/12
県内の東西交流の促進を図るとともに、当社の利用者の増加を促すことを目的とし、市町イベントとタイアップした企画きっぷを発売します。
2022年度第6弾として、高岡市の「福岡町つくりもんまつり」とタイアップし、「市町イベントタイアップきっぷ(福岡町つくりもんまつり)」を発売します。
詳細はこちらから
2022/07/29
県内の東西交流の促進を図るとともに、当社の利用者の増加を促すことを目的とし、市町イベントとタイアップした企画きっぷを発売します。
2022年度第5弾として、魚津市の「じゃんとこい魚津まつり」とタイアップし、「市町イベントタイアップきっぷ(じゃんとこい魚津まつり)」を発売します。
詳細はこちらから
2022/07/04
県内の東西交流の促進を図るとともに、当社の利用者の増加を促すことを目的とし、市町イベントとタイアップした企画きっぷを発売します。
2022年度第4弾として、滑川市の「2022ふるさと龍宮花火大会」とタイアップし、「市町イベントタイアップきっぷ(2022ふるさと龍宮花火大会)」を発売します。
詳細はこちらから
2022/05/02
県内の東西交流の促進を図るとともに、当社の利用者の増加を促すことを目的とし、市町イベントとタイアップした企画きっぷを発売します。
2022年度第3弾として、魚津市の「よっしゃ来い‼CHOUROKUまつり」とタイアップし、「市町イベントタイアップきっぷ(よっしゃ来い‼CHOUROKUまつり)」を発売します。
詳細はこちらから(企画きっぷのページへ移動します)
2022/04/20
県内の東西交流の促進を図るとともに、当社の利用者の増加を促すことを目的とし、市町イベントとタイアップした企画きっぷを発売します。
2022年度第2弾として、高岡市の「高岡御車山祭」とタイアップし、「市町イベントタイアップきっぷ(高岡御車山祭)」を発売します。
詳細はこちらから
2022/03/22
県内の東西交流の促進を図るとともに、当社の利用者の増加を促すことを目的とし、市町イベントとタイアップした企画きっぷを発売します。
2022年度第1弾として、朝日町の「あさひ舟川 春の四重奏」とタイアップし、「市町イベントタイアップきっぷ(あさひ舟川 春の四重奏)」を発売します。
詳細はこちらから
2022/03/01
あいの風とやま鉄道株式会社と富山ターミナルビル株式会社は、富山駅南口そばの「MAROOT(マルート)」開業(3/18)を記念して、県内の東西交流の促進を図るため、「TOYAMAつながる」きっぷを発売いたします。
きっぷ購入者は、マルートで各種特典を受けることができます。
詳細はこちらから